Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/cranky.jp-maze/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/cranky.jp-maze/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/cranky.jp-maze/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/cranky.jp-maze/web/blog/class/View.php on line 81
中川コージの業界トレンド観察::1100PMは四国にあり(ダバダ火振)

1100PMは四国にあり(ダバダ火振)

img10543541086.jpg


日本では、数年前から焼酎がブームですね(何か火付け役になった雑誌等のメディアがあったのでしょうか)。

僕もお酒は大好きで、実は大のウィスキー党です。もともとお酒の飲み始めの頃は、ワインが最も好きなお酒だったのですが、醸造酒よりも蒸留酒のほうが健康にいい(糖質が低い、など)ということもあり、せめてお酒という「毒をくらう」のであるから、その中でも最善の方法をという、「不幸中の幸い」的なところを狙いたいという意図が働きまして(つまり、「言い訳」です)、蒸留酒に着目するようになりました(もちろん、ビールも、ワインも、日本酒もいまでも飲みますが)。

しかし、最初に出会った蒸留酒はウィスキーで、その飲み方も知らなかったため、アルコール度数の高さから、まずい、きつい、という印象だったのです。そのため、しばらくは蒸留酒から遠ざかっていたわけですが、たまたまビジネスのお酒の席でウィスキーを飲む機会があり、それが、衝撃的においしかったことがきっかけとなり、「はまって」いくことになりました。
それにもかかわらず、蒸留酒のひとつである焼酎には、いままでのところ、そうしたおいしさを見出せずにいました。





僕の考えとして(学術的ではなく、感性として)は、モノがブームになるからには、流行という実在しない付加価値のプレミアムを除いても(差っぴいても)、何かしらのアドバンテージがその財・商品(commodity)に存在しているのだろうと思っていますから、その意味で、流行に敏感でいるようにしています。それは決して流行にのることが重要ということではなく、新たな価値の発見を見出すのが楽しいという、過程に対する快楽的行為です。こうして360度まわった上で、僕の流行への便乗がなされますから、今回の焼酎に対しても、数年前からずっと「のっかる」ように「努力」しているわけです。
ところが、今をもってまだのれていないような気がします。まだ、焼酎のおいしさに気づいていません。ロックでも、水割りでも、ハイボールでも、お湯割りでも、そのおいしさが発見できていないような気がします。
一方で、おもしろいとおもったのが、ウィスキーと異なって、米、麦、芋といった原料だけでなく他のものも原料になっているところでしょうか。




さて、今日はどうして、このような内容を書いたかというと、「ダバダ火振」という「栗焼酎」を購入したためです。現在では、このダバダ火振は、多くのメディアでとりあげられ、それなりに知名度があるようですね。
僕は、5年以上前に四国に旅行にいきましたときに、プレミアム版のダバダ火振に偶然出会い、一本買っておいたもの(未開封:当時は焼酎に興味がなかったのですが、旅行土産にと買っておいたもの)が自宅にありまして、当時有名でなかった地酒が時間を経過して有名になっていたので、寝かしておいた株が暴騰したような、わくわく感をいだいたのです。そこで、その当時のもの(「含み益」のある焼酎)を開封するもの惜しまれますので、新たに現行製品のダバダ火振を購入することにしました。

今回購入したダバダ火振はまだ、開封していないのですが、果たして、僕に人生で初めて、「おいしい」と思わせてくれる焼酎になるのでしょうか。栗を50%使用しているということで、栗の甘みがほっこり感じられるそうです。秋にはもってこいな気がしますね。僕においしい焼酎の飲み方を教えていただける方がいたら、ぜひ、おしえてくださいね。


-----------------------------------------------------------



Thank you !:この記事閲覧しましたら下記、右か左のバナーのクリックをお願いします。1日1クリック。もし可能であれば、両方のクリックがありがたいと思います。by 中川コージ

人気ブログランキングへにほんブログ村 経営ブログへ

※上の2つのバナーは関連した情報ランキングへのリンクです。
クリックしていただけると、ランキングが上がりブログを見ていただける方が増えるそうです。現在2つのランキングに参加いたしております。いずれかでも構いませんのでクリックお願いいたします。

-----------------------------------------------------------
著作権等ご注意詳細はコチラ(リンク先下部参照)
-----------------------------------------------------------

Calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin